細かなタッチでボールを運ぼう!コンドゥクシオンを徹底解説~

技術

ドリブルには「突破」、「運ぶ」、「キープ」といった目的があります。

味方にドリブルのうまい選手いれば局面において数的優位な状況をつくる事ができますので、状況に応じてドリブルを使い局面を打開していくことはサッカーにおいて大切な要素となってきます。

ドリブルにおいて大切なことは、ボールを奪われないことと、ボールをコントロール出来る場所に置いておくことです。

今回は「コンドゥクシオン」というボールを運ぶドリブルについて解説していきます。

Embed from Getty Images

運ぶドリブル「コンドゥクシオン」を詳しく解説

  1. 周りの状況を把握できるよう、常に周りを見れるように視線は落とず前傾姿勢にならないようにする。
  2. 足の真ん中より少し外側(薬指辺り)でボールをタッチする事で、ランニングフォームを極力崩さず細かなタッチでドリブルを行うことができる。

参考にこちらの動画をご覧ください。

チェックポイントを抑えてたくさん練習をしよう!!

タイトルとURLをコピーしました